2023-06

SustainableProject

FAN LAB A圃場では果菜類を中心に夏野菜の定植をしました。

A圃場では茄子、ピーマン、ししとうなどを定植しました。ハウス横の圃場では夏野菜の定番、トマトの定植をしました。B圃場でも定植を開始。とうもろこしの定植をしている様子です。とうもろこしは夏休みに子供たちの収穫体験やHana Vegeの加工など...
SustainableProject

FAN LAB 夏作に向けての圃場準備、育苗を開始

ハウス内では夏作に向けて苗の育苗が本格化しました。外の圃場ではトマト、茄子、ピーマンなどの果菜類を中心に植え、ハウス内では葉物野菜を中心に無農薬で育てていきます。A圃場では耕運も終わり、成分分解マルチを張りました。マルチの上の土は突風で飛ば...
SustainableProject

FAN LAB 第三回目のサスティナブル堆肥の製造

協賛企業から食品残渣と使用済み成分分解カップが当社に運び込まれました。これらを使ってサスティナブル堆肥を作っていきます。以前作った堆肥に食品残渣と生分解の紙コップを混ぜ堆肥を作っていきます。調理後の残渣物が堆肥として生成され、また圃場の土に...